EVENT
イベント
EVENT
イベント
締切
SENDAI for Startups! 2017
開催日 | 2017年02月12日(日) |
---|---|
概要 | 仙台市は「日本一起業しやすいまち・仙台」を、起業に対する理解・関心を高め、起業を啓発・促進しています。 その中で、起業家同士のつながりを促進させることを目的としたイベントが「SENDAI for Startups!」です。 東北は、震災をきっかけに様々な社会課題が顕在化しました。だからこそ、私たちは「誰かのために」「地域のために」「未来のために」という想いで、一人一人の心の中の種火を絶やさずに少しずつ大きくしていけば、きっとたくさんの課題を解決できると信じています。 このイベントを通じて、東北地域に「挑戦する」風土や「起業」という選択肢を根付かせ、 一歩を踏み出す人々が東北に集うような環境を創り上げていきます。 尚、この催しはINTILAQ東北イノベーションセンター共催イベントとなっております。 |
日時 | 2月12日(日)講演会 13:30~18:00/交流会 18:15~20:15 |
場所 | 東北大学百周年記念会館 川内萩ホール :〒980-8576 宮城県仙台市青葉区川内40 アクセス:仙台駅方面から 地下鉄(東西線) <ルート1> ・仙台駅から国際センター駅まで 5分 ※国際センター駅 下車 西1出口から徒歩約5分 (扇坂階段経由) <ルート2> ・仙台駅から川内駅まで 6分 ※川内駅 下車 南2出口から徒歩約7分 (川内北キャンパス内経由) |
プログラム | 《 第1部 》 13:30~18:00 1 オープニング 「閃雷」によるオープニングアクト 2 基調講演 株式会社マザーハウス 代表取締役 山口 絵理子 様(60分) 3 東北の起業家によるスタートアッププレゼンテーション(70分) 東北6県から各県を代表する起業家と SPARK! TOHOKUにて選抜された起業家に、 今挑戦していることについて、プレゼンテーションして頂きます。 ※観客の皆様にプレゼンを聞いた後「Like!(共感した)」の投票をして頂きます。 この投票結果により、スポンサー様からお預かりした賞金を分配いたします。又、スポンサー企業からの企業賞の表彰なども行います。 4 パネルディスカッション「これからの東北と、モノづくりが創る未来」 60分 〜東北で新しいモノづくりに挑む2人の起業家と、話題のクラウドファンディング「MAKUAKE」代表 によるパネルディスカッション〜 パネリスト 株式会社 バンザイ・ファクトリー代表取締役 高橋 和良 様 株式会社 JDSound 代表取締役 宮崎 晃一郎 様 モデレーター 株式会社 サイバーエージェント・クラウドファンディング 代表取締役社⻑ 中山 亮太郎 様 5 結果発表・表彰式・エンディング(20分) 《 第2部 》 18:15~20:15 交流会(120分) ※マッチングブースなど起業家の 販路開拓・PR 支援を予定しています |
主催 | 仙台市 |
事務局 | 一般社団法人MAKOTO |
共催 | せんだい創業支援ネットワーク、INTILAQ東北イノベーションセンター |
後援 | 東北経済産業局、宮城県、東北大学、宮城大学、東北学院大学、宮城学院女子大学、グロービス経営大学院大学、一般社団法人東北経済連合会、一般社団法人東北ニュービジネス協議会、仙台経済同友会、一般財団法人ベンチャーエンタープライズセンター、一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 |
基調講演:山口 絵理子 様
株式会社マザーハウス 代表取締役兼チーフデザイナー
1981年埼玉県生まれ。慶應義塾大学卒業。ワシントン国際機関でのインターンを経てバングラデシュBRAC大学院開発学部修士課程入学。
現地での2年間の滞在中、日本大手商社のダッカ事務所にて研修生を勤めながら夜間の大学院に通う。2年後帰国し、「途上国から世界に通用するブランドをつくる」をミッションとして株式会社マザーハウスを設立。現在バングラデシュ、ネパール、インドネシアの自社工場・工房でジュート(麻)やレザーのバッグ、ストール、ジュエリーのデザイン・生産を行う。日本国内21店舗、そして台湾6店舗、香港2店舗で販売を展開。
Young Global Leader (YGL) 2008選出。ハーバードビジネススクールクラブ・オブ・ジャパン アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2012受賞。
プレゼンテーション:野呂 英樹 様
株式会社あおもり海山 取締役営業部長
・会社を一言で説明してください
(株)あおもり海山は、青森県を水産分野から元気にするために、様々な事業を行っています。まずは、自社でマグロを獲りつつ、加工・販売を行っております。」
・住んでいる町の宝物はなんですか?
海。青森県には、日本海、津軽海峡、陸奥湾、太平洋と表情が異なる海が4つあります。
プレゼンテーション:古澤 洋将 様
炎重工株式会社 代表取締役
・会社を一言で説明してください
自然環境で働くロボットの開発を行っています
・住んでいる町の宝物はなんですか?
自然環境
プレゼンテーション:蔵屋 諒人 様
株式会社MOVER 代表取締役社長兼CEO
・会社を一言で説明してください
シェアリングエコノミー型の物流プラットフォームで、東北・国・世界の課題を解決しようとしています。
・住んでいる町の宝物はなんですか?
秋田の宝は”文化”です。誰であろうと人にやさしくできる文化が継承されています。
その文化は人と自然によって支えられています。そういった地域を残したいです。
プレゼンテーション:稲川 琢磨 様
株式会社WAKAZE 代表取締役
・会社を一言で説明してください
自社ブランドの日本酒を造り、国内及び海外で販売するメーカー
(より短く言えば、ファブレス日本酒メーカー)
「日本酒を世界酒に」というビジョンを持ち、全く新しい形の日本酒を造り、庄内から世界に"和の風"を送り込みます
・住んでいる町の宝物はなんですか?
WAKAZEがある山形県の庄内地方、特に鶴岡市はユネスコ食文化創造都市にも日本で初めて選ばれるなど、食が魅力の街です。米どころであるだけでなく、古くからある伝承野菜・在来作物を大切に育て、海山川の幸が豊富に取れ、食の多様性に溢れています。こうした庄内の食の味やストーリーの素晴らしさを、WAKAZEが庄内で醸す日本酒を通じて、国内のみならず全世界の人に伝えていきたいと思います。
プレゼンテーション:宮城県代表
2月5日のビジネスグランプリ!2017ファイナルイベントで決定します。
ビジネスグランプリ!2017
プレゼンテーション:廣田 拓也 様
株式会社GNS 常務取締役
・会社を一言で説明してください
生産・加工・流通・飲食・小売・企画・デザインまでの一貫体制を取り、生産者の『再生産』を支援する会社です。生産者の方々が来年も再来年も安心して種を蒔ける環境を作ることが弊社の企業理念です。
・んでいる町の宝物はなんですか?
『人』です。もちろん、その土地の自然・文化・伝統などの上に人の歴史がありますので、その全てが宝物だとは思います。ただ、今この瞬間を生きて、営みを続ているのは『人』です。そういう意味では一番の宝物は『人』だと考えております。
プレゼンテーション:米村 詩枝菜 様
起業前・現在高校生
・これからの夢、今後のビジョン
宮城県の町歩き型の観光アプリケーションを開発しました。宮城全域の良さを発信していきたいです!
・住んでいる町の宝物はなんですか?
私が住んでいる所は、少子高齢化が進むニュータウンで、空き家や捨て猫が増加しています。しかし、すれ違うたび笑顔で挨拶をするという良さがあります。震災時には日頃の挨拶がきっかけで近所同士の助け合いがあったそうです。困った時に頼る人がいるというのは、とても大切で宝物のような存在だと思います。
パネリスト:宮崎 晃一郎 様
株式会社JDSound 代表取締役
・会社を一言で説明してください
デジタル音楽機器の開発・設計・販売を行っています。2012年に世界最小のDJシステムGO DJを開発し、世界各国で販売。
2016年5月には次世代機となるGO DJ Plus開発のために、MAKUAKE社にてクラウドファンディングを実施。 1297人の方から国内最高額となる5300万を集めた。世界中から予約を頂いており、早期の商品発送に向けて現在鋭意開発を進めています。
※GO DJ Plus:カバンにぴったり収まるA4サイズにDJに必要な全ての機能を詰め込んだ、オールインワンのポータブルDJシステム
・住んでいる町の宝物はなんですか?
適度に田舎・適度に都会であり、バランスが取れている所。
パネリスト:高橋 和良 様
株式会社バンザイ・ファクトリー 代表取締役
・会社を一言で説明してください
陸前高田を拠点に、世界初となる「オンリーワン」のものづくりを行い、世界に向けて販売しています。
<現在の商品ラインナップ(抜粋)>
(木製品)
・一人の握り象(かたどり)を彫り上げた世界に1つだけの杯 「我杯」
・ユニバーサルデザインで設計された、美しく誰もが使いやすい「iphone woodcase」
(三陸椿物語)
・ノーカロリー、ノンカフェイン、ノンシュガー、そしてビタミンCが含まれたお茶「椿茶」
・「白砂糖」も「精製塩」も使用せず、美味しくて健康に配慮した煮物「三陸甘茶煮」
・独自の製法で生み出した断面が星型のパスタ「星影のパスタ」
私達はオンリーワンのものづくりを通じて、ここ三陸に世界に輝くブランドを作り、一人でも多くの人に「働く誇り」を提供していきます。
・住んでいる町の宝物はなんですか?
自分の住んでいる、岩手三陸気仙地域、陸前高田市の魅力。自然豊かな広田町の椿島には、自然で出来た内側に出来る潮溜まりプールがあります。アワビ、ウニ、小魚、カニと、幼児や小学生の子供達と、大騒ぎで遊べる素晴らしい場所を持つ地域です。同時にそもそも震災前から仕事が無く、町が壊滅した事により、復興に関わる仕事は異常にあれど、復興工事が終われば、さらに仕事場が少なくなるのが見えています。そんなビジネス砂漠のような地域に、もしかしたら実力によっては美しい一輪の花を咲かせれるかもしれない可能性があり、大きな魅力がある土地だと思います。
モデレーター:中山 亮太郎 様
株式会社サイバーエージェント・クラウドファンディング 代表取締役社長
・会社を一言で説明してください
クラウドファンディングサイト「Makuake」を運営。新しいアイデアのモノやコンテンツやお店が毎日次々と誕生する場を提供しています。
・東北の魅力
東北は東京から地理的にも離れている分、典型的なスタートアップのやり方に染まっていないところが私から見た魅力です。以前仙台のJD Sound社がMakuakeでGODJというポータブルDJプレイヤーのアイデアで5000万円以上集めたりと大きな成功を納めたものもありますが、東京のスタートアップの当たり前に染まっていないからこそ誕生した思い切ったプロダクトだと思います。東北には行動力が豊かな方々が沢山いらっしゃいます。東京のやり方にとらわれない思い切ったチャレンジをどんどん仕掛けていただきたいなと思います。
申し込み締め切り
02月12日(日)