【イベント概要】
小学1~3年生の低学年を対象に、デザイン思考のアプローチを活用したアイディア創出のワークショップを開催します。
本イベントは丸森町役場商工観光課が主催、丸森町起業サポートセンターCLUSTAの運営で開催されます。講師は、当INTILAQ東北イノベーションセンター センター長の佐々木 大が担当します。
【当日の主な流れ】
①普段使っているふでばこをよく観察し、「もっとこうだったらよいのに!」を考える。
②それを実現されるためのさまざまなアイディアを出しあう。
③そのアイディアを形にしてみる。
④実際に発表してフィードバックをもらう。
【日 時】
2025/9/23(火・祝)
14:00~17:00
(13:30開場)
【場 所】
丸森まちづくりセンター大集会室
住所:宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120番
【定 員】 24名
【参加費】 無料
*保護者の方は見学可能です。もちろん送迎だけでも結構です。
【お申込み】
以下のリンクよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMTClltuV8mtnRscQaoYFXhII8L5wSJ4eVzspTvBLBkVmiZA/viewform
【講師】
佐々木 大(INTILAQ東北イノベーションセンター センター長)
スタンフォード大学教育大学院修士課程修了(Learning, Design & Technology専攻)。 青山学院大学文学部卒業。 ICS国際文化教育センター(現留学ジャーナル)、衆議院議員秘書を経て、ザ・プリンストン・レビュー・オブ・ジャパン(現アゴス・ジャパン) にて執行役員、代表取締役社長を歴任。大学院でも専攻した「ITを活用した教育」の専門家として、各種オンライン学習プログラムの カリキュラム・プロダクト開発に注力。自らの起業を経て、現在はINTILAQにて起業家育成・支援に取り組む傍ら進学指導コンサルタントとして 主に海外大学・大学院留学の進学指導、小中高生への起業家教育指導も行う。
【主 催】
丸森町役場商工観光課
【運営】
丸森町企業サポートセンターCULASTA
【お問合せ】
メール:culasta@mamemugi-m.com