EVENT

イベント

EVENT

イベント

募集中

2024.10.24

先輩起業家トークセッション =子ども・若者編= 〜東北の起業家魂〜

-9月19日(木)から毎週木曜日19:00-20:30にて9週連続開催-

人口減少、自然災害などを背景とした社会情勢の変化に伴い、教育、環境、医療、介護などさまざまな領域において社会課題が顕在化する「課題先進国 “日本”」。その中でも、2011年の東日本大震災により被災した東北地方は、震災の影響により人口流出や高齢化などが進み「課題先進地域」といわれています。

そんな、「課題先進地域”東北”」で、地域・社会の課題に向き合いより良い未来を描くための挑戦をするプレイヤーにお話を伺う『先輩起業家のトークセッション』シリーズ。「地方創生」「子ども・若者」「1次産業」という3つのテーマにて、それぞれ3回のイベントを開催していきます。

「子ども・若者編」では、誕生から学生、若手社会人まで多様な属性の子ども・若者に向き合いソーシャルビジネスを展開する3名の社会起業家にお話を伺っていきます。

私たちと同じ東北地域で、様々な困難にも心折れずに一歩先に挑戦している先輩起業家の「起業家魂」を感じてください。
今、あながた迷っている色々な事が腹落ちすると思います。

ここ東北において、社会課題解決に向けて挑むプレイヤーと繋がり、事業や社会課題解決のリアルを知るとともに、同じ課題意識を持つ仲間と出会う機会としていただけたらと考えています。

*その他のシリーズの詳細・お申し込みはこちら*
https://slc-miyagi.studio.site/

|

[ 概 要 ]

日 程:2024年 10月10日(木)、10月17日(木)、10月24日(木)
時 間:19:00-20:30
場 所:オンライン(Zoom)
定 員:なし

|

[ お申し込み ]

Peatixチケットにてご希望の参加回を選択ください。
一部の回のみでもご参加いただけます。

↓お申し込みはこちら↓
https://slc-miyagi-02.peatix.com/

|

[ スケジュール ]

19:00-19:05 はじめに
19:05-19:45 第1部:先輩社会起業家トーク
19:45-19:55 Q&A
19:55-20:30 第2部:グループディスカッション(カメラONでご参加ください)

|

[ ご注意事項 ]

第2部のグループディスカッションについては、テーマを深堀りしていきますのでカメラONでご参加をお願いいたします。カメラONになっていない参加者はご退出いただきますので、予めご了承ください。

|

[ タイトル・ゲスト ]

<10月10日(木)回>
=====
すべての赤ちゃんが祝福と応援に「くるまれる」社会へ
〜低出生体重児のためのベビー服を提供する「一般社団法人くるむ」の挑戦〜
=====

▷ 佐藤 里麻 様(一般社団法人くるむ 代表理事)
宮城県仙台市出身。システム開発会社にプログラマーとして就職し、転勤で上京。 フリーランスSEを経て、2005年に東京港区六本木でMUSASI D&T株式会社を起業。 妊娠5ヶ月の時に長男に重度の障害があることがわかり、それが原因で長男が小さく生まれたことで、低出生体重児に関わる社会課題に向き合うために仙台市の社会起業家支援プログラムSIAを受講。 SIAの継続的な支援を受けながら、「すべての赤ちゃんが祝福と応援に“くるまれる“社会をつくる」をビジョンに、2019年に一般社団法人くるむを設立。 現在は、東京の拠点を仙台市青葉区大町に移し、次男9歳の子育てをしながら企業主導型保育園ベビープラス仙台や親子で利用できるコワーキングスペースの運営など、子育て支援事業も行っている。

<10月17日(木)回>
=====
誰もが「自分を生きる幸せ」に包まれ、地域を潤していく社会へ
〜全国初!動物園内でのフリースクール「みんなのまなびば ぐるぐるの森」の挑戦〜
=====

▷ 山内 まどか 様(みんなのまなびば ぐるぐるの森 代表)
1978 年盛岡市生まれ。たくさんの母親が働く場所を作りたいとの思いから、2013 年子供服販売店をオープン。障がい者就労支援事業やイベント事業など様々な活動を行う中でフリースクールの存在を知り、2018年から岩手県宮古市のフリースクールの理事に就任。2022年岩手県盛岡市にてフリースクール『みんなのまなびば ぐるぐるの森』を開所し、2024年4月から盛岡市動物公園内に拠点を移した。

<10月24日(木)回>
=====
「希望の種」を この地で芽吹かせる
〜女川町を拠点に、若者の未来を切り拓く「NPO法人アスヘノキボウ」の挑戦〜
=====

▷ 後藤 大輝 様(特定非営利活動法人アスヘノキボウ 代表理事)
1994年3月東京生まれ。女川町の活動人口創出をはじめとする地域課題の解決に取り組んでいる。さとのば大学やHLAB MIYAGI-ONAGAWAのコーディネーター等を務める。在学中に2016年に女川町へ移住し、アスヘノキボウへ入職。2022年4月より代表理事に就任。

|

[ モデレーター ]


▷神尾 真大郎(INTILAQ東北イノベーションセンター プログラム担当)
2019年に岩手大学農学部を卒業後、岩手県内3温泉地9旅館で構成される観光DMCに就職。事務局担当として商品開発やイベント企画・運営等を担当。同年に、IT・人材育成事業を展開する会社を仲間と起業、学生向けアントレプレナーシップ教育やプロボノ事業のコーディネート等の地域企業支援に取り組む。2021年よりINTILAQプロジェクトに参画。『ココロイキル仲間を増やし、ココロオドル東北へ!』がモットー。

|

[ 開催体制 ]

主 催:宮城県
運 営:一般社団法人IMPACT Foundation Japan(INTILAQ東北イノベーションセンター)

 

 

 

開催日 2024年10月24日(木)

申し込み締め切り

10月24日(木)