EVENT

イベント

EVENT

イベント

募集中

2025.02.11

TOHOKU SOCIAL INNOVATION SUMMIT 2025

*参加申し込み*
参加申し込みは以下フォームよりお願いします。
イベント申し込みフォーム(申込フォームに遷移します)

|

■ 趣旨
東日本大震災をきっかけに「社会・地域のため」という想いが広がっている仙台・東北だからこそ、社会課題解決のための様々なチャレンジやイノベーションが生まれてきています。そんな社会課題に立ち向かう起業家の声を聞き、課題解決への可能性を感じ、そしてご自身も一歩踏み出していくきっかけにしていただきたい、そんな想いのこもったイベントです。
※本イベントは「TOHOKU Social Impact Acceleratorビジョンコース(SIA)」及び「TOHOKU SOCIAL IMPACT BOOSTER(SIB)」の成果発表イベントとして実施されます。INTILAQでは今回SIAプログラムの運営に携わらせていただいています。

|

■イベント概要
名 称:TOHOKU SOCIAL INNOVATION SUMMIT 2025
日 時:2025年2月11日(火)12:30-16:40(交流会17:00〜18:00)*12:00開場
場 所:仙臺緑彩館 交流体験ホール(仙台市青葉区川内追廻無番)
定 員:150名(申込順、参加費無料)
※対面での実施となり、オンライン配信はございません。
※イベント終了後の交流会に参加希望の方は当日会費(2,000円)をお支払いください。

|

■イベントスケジュール
12:30-12:40 開会挨拶
12:40-13:30
オープニングキーノート
株式会社Ridilover 代表取締役/一般社団法人リディラバ 代表理事 安部 敏樹 氏
13:30-14:25
Social Impact Accelerator プログラムビジョンコース採択者による発表
14:50-16:00
Social Impact Booster プログラム採択者による発表
16:20-16:40 審査結果発表/総評
17:00-18:00 交流会(任意参加 ※参加費2,000円)

|

■プログラム採択者

▷Social Impact Accelerator (SIA)プログラム ビジョンコース

▷Social Impact Booster (SIB)プログラム

|

■審査員

|

■イベントの見どころ

☑︎社会課題解決の最前線を体感!
東北地域を中心に活動する起業家たちが、具体的な課題解決プランや取り組み事例を共有します。そのリアルな声や取り組みから、社会課題解決に向けた熱意とアイデアを感じることができます。ソーシャルビジネスの第一線で活躍中の審査員からのコメントも必聴です。

☑︎著名なキーノートスピーカーによるインスピレーションセッション!
リディラバ代表の安部敏樹氏がオープニングキーノートで登壇。社会問題に対するアプローチやイノベーションの可能性について語る貴重な機会です。

☑︎新たなチャレンジの芽を応援!
SIAおよびSIBプログラム採択者のプレゼンテーションを通じて、未来を切り拓く新しいアイデアや取り組みに出会えます。

☑︎交流会でのネットワーキング!
イベント後の交流会では、参加者同士や登壇者と直接対話できるチャンス。今後のコラボレーションのきっかけとなるかもしれません。

|

■こんな方におすすめです

☑︎社会課題に関心がある方
地域や社会のために自分に何ができるかを考えている方や、社会貢献に携わりたい方におすすめです。

☑︎起業やイノベーションに興味がある方
ビジネスを通じて社会をより良くしたいという志を持つ方や、新たな事業アイデアを模索中の方に最適なイベントです。

☑︎地域活性化や東北の未来に関心のある方
東北地域の課題解決や持続可能な発展に興味をお持ちの方、東北にゆかりのある方に特におすすめです。また、東北の社会起業家への投資をご検討中の方も是非お越しください。

☑︎学生や社会起業家志望者
将来、社会起業家を目指す方や、第一線で活躍する先輩たちの話を直接聞いて学びたい学生にもぴったりです。

☑︎多様な視点で社会を知りたい方
様々な分野の課題やその解決策について知見を広げたい方に有意義な内容です。

|

■ 運営体制
[主 催] 仙台市、株式会社ボーダレス・ジャパン、一般社団法人IMPACT Foundation Japan
[共 催] 仙台スタートアップ・エコシステム推進協議会
[後 援] 青森県、秋田県、岩手県、山形県、福島県

|

*参加申し込み*
参加申し込みは以下フォームよりお願いします。
イベント申し込みフォーム(申込フォームに遷移します)

 

開催日 2025年02月11日(火)

申し込み締め切り

02月11日(火)