
小中高生向け起業体験ワークショップ
Entrepreneurship Workshop for Students
INTILAQでは、小中高生を対象に一日で会社経営がバーチャル体験できる「起業体験ワークショップ」を開催しています。1組5名程度のグループに分かれ、仮想の会社を設立。商品企画から、事業計画作成、資金調達(借入れ)、生産、販売、決算までの工程を体験します。事業資金借入れのための交渉を実際の金融機関に対して行うなど、会社経営が肌で感じられる本格的な起業体験プログラムです。
INTILAQでは、小中高生を対象に一日で会社経営がバーチャル体験できる「起業体験ワークショップ」を開催しています。1組5名程度のグループに分かれ、仮想の会社を設立。商品企画から、事業計画作成、資金調達(借入れ)、生産、販売、決算までの工程を体験します。事業資金借入れのための交渉を実際の金融機関に対して行うなど、会社経営が肌で感じられる本格的な起業体験プログラムです。
「デザイン思考」はアメリカで誕生し世界中で注目を集めている新しいアイディアを生み出すための手法です。INTILAQでは起業家教育の一環として若年層に対し、「相手の行動をよく観察して課題を見つけ出す」「相手が本当は何を求めているのかを明確化」「アイディアをふくらませる」「アイディアを形にしてみる」「アイディアを実演して反応を見る」という5つのステップが体験できる実践的なワークショップを開催しています。
アキナイベース(大学生対象)とは、学生が得た学びを生かして1からお店を創り上げる、学びが学びを生む実践型ビジネスプロジェクトです。チーム作り・ビジネスプランの作成・投資家へのプレゼン(株式の発行)・模擬株式会社の設立・商品の仕入れ・実販売・決算・投資家への決算説明・利益分配といった一連の会社経営プロセスを学生の学びを活用して実践していきます。